2013年03月26日

光が見えた時

最近、色々な出来事が重なり自分のペースが乱れ、心に余裕が無くなり、自分の事で精一杯になっていましたface12


日々淡々と過ぎていき、ただこなしていくだけの毎日になっていたと思います。


自分では、今までと違う接し方をしているつもりはないのに、受け取る側の反応が悪かったり、こちらの思いが上手く伝わらず、自分が空回りしているのを感じましたface07


自分にばかり意識が向いていたら、相手がどうしたいか?相手はどういう方向を望んでいるのか?という思いやりの心よりも先に、自分の利益や欲の方が優先され、相手の話しを聞いているつもりが、自分が聞きたい話の方向へ持っていっていたり、こちらの都合を優先し話を切り上げたり、雑な対応になってしまい、それが相手に伝わったからなんだと反省しました。


相手の反応が悪い時は、自己中心的な考えに偏っていなかったか?雑に接していなかったか?と振り返る良い機会だと思いました。


私は、基本的な相手に対する思いやり、相手に愛情を持って接する事を忘れかけていましたemoji06


それを思い出し、相手に思いやり、愛情を持って接した事で、相手が良い反応を示してくれたり、相手の中で何か光が見えた瞬間を感じた時、私は嬉しくなりましたface22


こういう思いをこれからもしていきたいと改めて思いましたemoji12


愛情を持って接すればそれが伝わり自分に返ってくるし、利益や欲を優先して接すればそれが伝わり自分に返ってくるんですね155


は目には見えないけれど、お互い知らず知らずのうちに感じ取っているものなんだなと思いました。








  


Posted by いろは3  at 20:39Comments(2)ひとりごと