2023年05月19日

何気ないこと

こんにちは✨


ぽかぽかした春の温もりを感じたと思ったら、夏の様な暑さを感じたり

春の花々を見たり、鮮やかな新緑を見たりと、季節の移り変わりを感じています












最近までバタバタしていましたが、少し余裕ができるとやはり、自然に触れたくなります














  


Posted by いろは3  at 11:06Comments(0)ひとりごと自然

2021年05月09日

さくらんぼ

先日、知人の所へ行ったら、「庭先にさくらんぼがなってるから採って行きな」


と言って頂いたので、さくらんぼ狩りをしました













自然な甘さで美味しかっです  


Posted by いろは3  at 18:54Comments(0)ひとりごと自然

2020年06月04日

私だけでしょうか?

久し振りに訪れた先で


何気なくふと目についたモノが、あるモノに見えたのです









↓上写真の一部を拡大した、白丸部分の所




写真では分かりづらいかもしれませんが、皆さんには何に見えますか?


私だけでしょうか?
口を開けた龍が飛んでいるように見えたのは…。



  


Posted by いろは3  at 09:42Comments(0)ひとりごと自然

2020年05月13日

藤の花

緑に紫が綺麗です











形、色 昔から好きな花です  


Posted by いろは3  at 19:37Comments(0)ひとりごと自然

2020年01月13日

新年早々リフレッシュ その②

前回の海とは別に、年始の休み内でもう一カ所リフレッシュしに行って来ました


まずは、知人に教えてもらったお店で腹ごしらえ

海鮮が美味しいお店と聞いたので、牡蠣フライを頂きました

とにかく牡蠣が大きくて、美味しかったです






お腹が一杯になったので、体を動かすために今回目的のとある場所へ


写真を撮りながら周ります












冬場だからどうかな?と思いましたが、お花も咲いていました
 


日本じゃない様な場所もありました




今の時期だからこそ、花だけで無く緑や木々の美しさに目を向ける事が出来たのだと思います












今回も、写真を撮りながら周ったのであっという間に時期が過ぎて行きました

自分が良いなっと思った場所を、自分が満足がいく写真に残す為に、あーでも無い、こーでも無いと角度を変えながら何度も写真を撮り、これだ!!っと思えるモノが撮れた時の喜びや満足感を味わえた時の心地良さ


この休みを取るまで、そういった時間を持つ事が無かった事に気づきました

やる事が山積みで、それどころでは無かったけど、その中でも切り替える時間を作るのは必要だなと感じました

実際、根を詰めてばかりいた時は、仕事の中で楽しみを見つけられ無かったり、やらなくてはいけない!と義務みたいになり気持ちが追い詰められて苦しく感じたりしました

今年は、今回の様にリフレッシュ出来る場所に行ったり、お互い高めあえる仲間と会ったり、趣味などの自分が楽しめるものを見つけたりという時間を取りながら進んで行こうと思います  


Posted by いろは3  at 07:59Comments(0)運気アップひとりごと自然

2020年01月07日

新年早々リフレッシュ その①

2020年がスタートしましたね

皆さん、どんな風に過ごしたでしょうか?

今回私は、年末年始ゆっくり出来たので友人と会ったり、家で家族とのんびり過ごしたりしました

そんな中、さらなるリフレッシュを求めてとある場所へ

ここは、昔から好きな場所で運気アップをする前からよく来ていたんです





海は運気アップをするのに、日頃溜まった陰を抜くのに良い場所だと知り、知らなくても体は必要としていたと思うと面白くもあり、不思議だなとも思いました


但し、海と言っても何処でも良い訳では無く、陰が溜まってなくて、陰を出しやすい場所であるだとか、行く時間、行く時の天候など正しい知識とやり方を知って行わないと効果が得られなかったり、逆にマイナスを増やす結果になってしまいます


知らずに行ってた時は、間違ったやり方をしていた事が多々あったなと過去を振り返ったり


風が強かったので、寒かったのですが、写真を撮りながら浜辺を歩いていると、あっという間に時間が経ち、体も心もスッキリするのを感じました


良い写真も撮れて満足です



  


Posted by いろは3  at 06:36Comments(0)運気アップひとりごと自然

2019年03月31日

動き始めています!

今年に入ってから色々な事が動き始めています






その中で、自分一人で最初から最後までやる事の大変さを実感したり

一人でも出来たという喜びや自信を味わえたり

今まで頭の中で考えたり計画を立てたりしていた事を、実行に移すという段階に来ました
まだ動き出してない時は、出来るか不安になったり、周りからも「それをやるのは大変だよ」と言われて心が揺れたりしていました


実際にやってみると思い通りに行かない事も多く、周りの方に助けてもらったり、これだと時間がかかるからやり方を変えてみたり、実行に移したことで分かる事が多いなと感じています


今はまだ手探り状態だけど、そんな中でも側で教えてくれる方が現れたり、全くゼロからのスタートでは無い環境を得られたり、本当に有り難い事だと思います  


Posted by いろは3  at 06:36Comments(0)運気アップひとりごと自然

2018年11月05日

コントラスト

だいぶ肌寒くなり、日が沈むのが早くなったなと思いながら目にした景色






夕陽が沈む直前

明と暗のコントラストが綺麗だ  


Posted by いろは3  at 18:51Comments(0)ひとりごと自然

2018年10月22日

だいぶ肌寒くなり、紅葉など楽しめる時期になって来たなと思いながら車を走らせていると…


写真では解りにくいかもしれませんが、目の前に虹が架かっているのを発見しました






そんな風景を見たら、なんだか少し気分が上がりました  
タグ :秋空自然


Posted by いろは3  at 06:36Comments(0)ひとりごと自然

2018年09月20日

クローバー

自然が作り出したアート

またまた、発見してしまいました

ほっと一息ついていると

目の前にあった葉っぱがどうも気になる

よーく見てみると

虫に食べられた跡だ

でもこの虫食いの跡、何かに似ているような

あっ!そうだ‼

四葉のクローバーだ






本物では無いけれど、何か良い事あるかな  


Posted by いろは3  at 09:29Comments(0)ひとりごと自然