2014年12月28日
プレゼント交換
先日、やっと1つ大きな仕事が片付き、クリスマスでもあったので職場のみんなでプレゼント交換しました

連日遅くまで仕事をしていたので、みんな甘いものを欲していたので、
500円以内で、甘いモノという条件でプレゼントを用意する事になりました
25日に仕事を終えてロッカールームで、携帯から流したクリスマスソングに合わせプレゼント交換をしたのですが
お約束通り
一回目は、全員自分の買ってきたモノが当たってしまい…仕切り直し
二回目は、無事成功しプレゼントを貰う事ができました
その場で、全員プレゼントを開けたのですが、
それぞれ個性があって面白かったです
数で勝負の人、大きさで勝負の人、限定の味のモノを選んでいる人、
私は、普段自分では買わないけど、貰ったら嬉しいモノ、連日の疲れが癒えるような美味しい味のモノ、
数や大きさではなく、質を重視して選びました
私が、選んだモノが当たった人は喜んでくれたので、一生懸命選んで良かったなと思いました。
大したモノでは無いけれど、自分が同僚を思った気持ちが伝わった事がとても嬉しく感じました 。
その日は、遅い時間になってしまいましたが、最後に大笑いし楽しく締めくくる事ができました


連日遅くまで仕事をしていたので、みんな甘いものを欲していたので、
500円以内で、甘いモノという条件でプレゼントを用意する事になりました

25日に仕事を終えてロッカールームで、携帯から流したクリスマスソングに合わせプレゼント交換をしたのですが
お約束通り

二回目は、無事成功しプレゼントを貰う事ができました

その場で、全員プレゼントを開けたのですが、
それぞれ個性があって面白かったです

数で勝負の人、大きさで勝負の人、限定の味のモノを選んでいる人、
私は、普段自分では買わないけど、貰ったら嬉しいモノ、連日の疲れが癒えるような美味しい味のモノ、
数や大きさではなく、質を重視して選びました

私が、選んだモノが当たった人は喜んでくれたので、一生懸命選んで良かったなと思いました。
大したモノでは無いけれど、自分が同僚を思った気持ちが伝わった事がとても嬉しく感じました 。
その日は、遅い時間になってしまいましたが、最後に大笑いし楽しく締めくくる事ができました

2014年12月19日
続ける
自分の中で今やるべき事、やらなくてはいけない事があるのに、なかなか動けない、続かない状態になっていました

その原因として、体の疲れ、寒くなり外に出るのが億劫になり自分の内に籠りやすくなっていた、人の悩みを聞きその影響を受けてしまった等、
色々な事が重なり、「ダメだ。出来ない。」という自分自身のマイナス感情を増幅させ、マイナス感情特に不安に押しつぶされそうになっていました
有り難い事に、さまざまな人に助けられ、その状態から脱出する事ができました
私は、あるモノを探しています
それは、まだ見つかってはいません
上記の状態の時は、少し探して見つからないと「このまま見つからないかもしれない…」と弱気になり、不安になり、諦めに入っていました
でも今は、探しモノが見つからなくても「今回は見つからなかったけど、次は見つかるかもしれない」「諦めずに見つけてみせるぞ」という気持ちになれたし、探す事を諦めずに続ける事ができています。
これから、年末年始とバタバタする時です。
体も心も疲れる時があるでしょう。
体と心が疲れたら、それをしっかり癒してから、探すことをすればいい
探す事にかけられる時間が今より少なくなるかもしれないけど、
探し続けるのを止めない事が自分の為になるのだから


その原因として、体の疲れ、寒くなり外に出るのが億劫になり自分の内に籠りやすくなっていた、人の悩みを聞きその影響を受けてしまった等、
色々な事が重なり、「ダメだ。出来ない。」という自分自身のマイナス感情を増幅させ、マイナス感情特に不安に押しつぶされそうになっていました

有り難い事に、さまざまな人に助けられ、その状態から脱出する事ができました

私は、あるモノを探しています

それは、まだ見つかってはいません

上記の状態の時は、少し探して見つからないと「このまま見つからないかもしれない…」と弱気になり、不安になり、諦めに入っていました
でも今は、探しモノが見つからなくても「今回は見つからなかったけど、次は見つかるかもしれない」「諦めずに見つけてみせるぞ」という気持ちになれたし、探す事を諦めずに続ける事ができています。
これから、年末年始とバタバタする時です。
体も心も疲れる時があるでしょう。
体と心が疲れたら、それをしっかり癒してから、探すことをすればいい
探す事にかけられる時間が今より少なくなるかもしれないけど、
探し続けるのを止めない事が自分の為になるのだから
