2013年06月21日

部屋での楽しみ

明後日は晴れ間があるようですが、ここ数日は梅雨らしい雨が続いていますねicon03

雨が続く日は、皆さんどんな事をして過ごされていますか?


私は、気分転換といったらもっぱら外出して行うモノが多く、雨の日が続くと外に出られないので気分転換が上手く行えず、イライラモヤモヤを溜め込み自分のペースを乱していましたface07


その事にやっと気づき155、雨でも室内で出来る気分転換方法は無いものか?と意識する様になりましたicon12

すると、下の写真に写っているモノが目に止まったので、最近お部屋で楽しんでいますface23








【お香】
自分にとって心地の良い香りを嗅ぐ事は、ゆったりと落ち着いた気分になる癒しであったり、心がスッキリサッパリして気持ちの切り替えとなっていますface22
 
嗅覚を刺激する事で、日常生活でもお花169や料理emoji28の匂いを嗅いだ時、ただ「良い匂い」や「美味しそうな匂い」という感想だけで終わるのではなく、「柑橘系の匂いがする」とか「バジルとにんにくの良い香り」などと、以前に比べ少し細かく香りを感じ取る意識が芽生え始めてきました156


【ぬり絵】
人からのススメもあり始めたのですが、絵を描くのが得意ではない私でも楽しみながら出来ますicon39
色を選んだりするのに頭を使いますし、一枚が仕上がるまで集中するのであっと言う間に時間が経ちますが、仕上がる頃には頭がスッキリし気分が切り替っていますicon12

塗り終えた絵を見て、良く使った色の心理効果などを調べたり、前回との塗り方の違いなどを見比べながら客観的に今の自分の状態を把握するのに利用していますicon53


【投影式万華鏡】
塗り絵を始めてから、色が気になり通常の万華鏡も気になっていました。
そんな時、とあるお店で目に止まり「コレだ155」と迷わず購入しました。


万華鏡の中身は付属されている物もありますが、自分でビーズやネジ、色付きストロー、アルミホイル、セロハンなどでカスタムする事が出来るので、それも楽しみの一つとなっています。


私はほぼ毎夜、眠りに就く前に布団に入りながら楽しんでいます。
見ている内にいつの間にか眠りについていて朝を迎えているという状態です154


幸いタイマー機能があるので朝まで回し続ける心配もありませんし、思ったよりもキレイに色が映るので気にいっていますicon22


これ以外にも、まだまだ室内で出来そうな事を探して行きたいと思いますemoji09


今度は、どんなモノに辿りつくかワクワクですface25
















  


Posted by いろは3  at 21:33Comments(2)ひとりごと