2018年04月21日

大地の恵

先日、お招きした友人ともお話したのですが、
良い土地で採れた作物は美味しいなと






友人にお出ししたお豆、ある農家さんから分けてもらった物なんです

その農家さんの畑は、自然豊で水が綺麗な場所にあります

そして、作物を愛し農業を楽しんでしている方が育てた物でもあります

私も、黒豆の煮豆は大好きでお正月のおせち料理に入っている物は、一人でほぼ食べてしまい家族に怒られる程です

以前は、年末などにしか売っていませんでしたが、今では一年中購入できます

なので、見つけて食べたくなるとすぐに買っていたのですが…

この農家さんの豆を煮て初めて食べた時、その味に驚きました

調味料は入れたのですが、それに負けない豆の味をしっかりと感じたのです

今まで食べていた豆は何だったんだろう?

きっと調味料の味を美味しいと感じていたのだろうという話しになりました

素材が良いと余計な物はあまり加えず、この素材の良さを生かして調理してあげようという気持ちになります

こういう大地の恵を感じる食材を食べると、体の中からも力が湧いて来る様な感じがしました

普段何気なく食べている物でも、こんなにも違いがある事に驚き、面白いとも思いました

土の力がしっかりしているから、味も美味しく、食べると元気になれる作物が出来るのだろうなと

美味しい物を食べると人は笑顔になり、体が元気になれば更に笑顔になります

そういう事って素敵だなと思いました



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
何気ないこと
2022年 年末に想う事
お邪魔しました
最近のお気に入り✨
大きなあくび~
鮮やか✨
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 何気ないこと (2023-05-19 11:06)
 2022年 年末に想う事 (2022-12-23 16:04)
 お邪魔しました (2022-06-15 10:06)
 最近のお気に入り✨ (2022-06-05 20:23)
 大きなあくび~ (2022-03-06 15:57)
 鮮やか✨ (2022-03-01 19:18)

Posted by いろは3  at 12:23 │Comments(0)ひとりごと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大地の恵
    コメント(0)