2013年12月30日

出会いと別れ

今日で職場を退職する方を見送りました。


出会いと別れ



彼女との出会いは、私が入社初日の時、ロッカーの場所などを案内してくれたのが彼女でした。


彼女とは、部署が違うので余り話す機会がありませんでしたが、

物腰が柔らかく、話しをするとホッと心が和んでしまう素敵な魅力を持った方ですicon55


彼女は、大学卒業後ずっと今の会社で働いていて、ここ数ヵ月前から「このままここで終わっていいのかな?」「他の経験もしてみたい」という気持ちが強くなり退職する事を決めたと話してくれましたemoji11


その言葉を聞いて、私が転職をした時の気持ちと同じだと思いました155


そしてその時の事を振り返ってみると


初めは、変化を求める気持ちが湧きあがっている自分に驚きと戸惑いがありました。


でもその気持ちを受け入れ、いざ転職に向けて行動を起こしてみたものの…


すぐには転職先が見つからなかったり、本当にこの選択でよかったのか?と不安になり心が折れそうになる事もありました。


その度に応援してくれる人がいたので、何とか諦めずに転職をする事ができましたemoji08


転職後は、自分が思っている以上に色々な事が出来ていない自分と向き合わなくてはならず、イライラしたり落ち込む事もあったけど、それ以上に転職をして得た経験が多かったので、自分の選択は間違ってなかったし、転職して良かったなと今では思っています200


彼女にも、自分で新たな道を切り開いて進んで欲しいなと思いますemoji12



















同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
何気ないこと
2022年 年末に想う事
お邪魔しました
最近のお気に入り✨
大きなあくび~
鮮やか✨
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 何気ないこと (2023-05-19 11:06)
 2022年 年末に想う事 (2022-12-23 16:04)
 お邪魔しました (2022-06-15 10:06)
 最近のお気に入り✨ (2022-06-05 20:23)
 大きなあくび~ (2022-03-06 15:57)
 鮮やか✨ (2022-03-01 19:18)

Posted by いろは3  at 19:08 │Comments(2)ひとりごと

この記事へのコメント
いろは3さん☆

おはようございます!


新しい人生を得る時には、生みの苦しみがあるものです。

社会と繋がった自分がいるということを常に認識することも必要ですよね。

それが良かったのかどうかの決断は後々にわかりますよね。

そういう決断をしたのは自分自身ですから、今よりもステップアップした

自分がいることを誇りに思う気持ちが大切ですよね。

社会と繋がり、社会貢献をしている自分がいることが認識出来たら、とても

素晴らしい決断であったと思います。

新しい自分に変わる・・・非常に難しいことですが、一生一回きりですから

思い切って飛び込んでゆくことが必要ですよね(*^^)


今年もあと1日です。

いろは3さんの今年は充実していましたか??

来年も良い年に恵まれますようにお祈りしております(@^^)/~~~
Posted by simosimo at 2013年12月31日 09:43
simoさん。

こんばんは☆

コメントありがとうございますm(__)m

今年を振り返ると、さまざまな出来事がありましたが、お陰様で一年充実した年でした(^_-)-☆

simoさんがコメントを下さるようになり、自分の書いた記事を読んでくれている方がいるんだと実感したり、嬉しくなりました♪

ありがとうございます◎

simoさんの今年は如何でしたでしょうか?充実してましたか?

良いお年をお迎え下さい。

simoさんが来年も良い年に恵まれますようお祈りしていますヽ(^o^)丿
Posted by いろは3いろは3 at 2013年12月31日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
出会いと別れ
    コメント(2)