2013年02月15日

バランス

寒い日が続くと外に出るのがおっくうに感じることはないでしょうか?


私もその一人ですicon04
最近、自分の部屋の居心地が良くて、休日は家にこもりがちになっていますicon25


家にこもるだけならまだ良いですが、気分まで内にこもる部分が増えつつある事に気づきました
私の場合、寒さや部屋の居心地の良さを理由に人との関わりが減ったことで、人とどう接していいか迷うようになってしまいました。
たまに外出し初対面の人と話す機会があると躊躇してしまい、自分を上手く表現できないもどかしさを感じるようにもなりましたicon10

一人で行動していると相手の事を考えなくて良いので気楽だし、自分のしたい事をしたい時に出来るのって楽しいなface03と思っていましたが、それはただ楽をしてるだけなのでは?と思うようになりました


人と接する機会がなければ、傷つく事も煩わしい思いをする事も無くて楽かもしれません。
時には傷つき、煩わしい経験をするからこそ、痛みを知り強くなれたり、人に優しくなれたり、対処法がわかったりと成長が望めますし、人としての深みや厚みに繋がると思いますemoji52


自分に愛情を持って接してくれる人との関わり合いの中からは、良い刺激を受け新しい発見をしたりやる気愛情力が生まれてくるのだと感じましたemoji08


最近の自分は、守ることばかりに集中していたと思います。
スポーツ例えばサッカーなどでは守りは当然必要です。守りが甘ければ敵にゴールを決められてしまいます。
だからと言って守ってばかりいてボールを相手のゴールへ回す攻撃をしなければいつまでたってもゴールを決める事はできません。

自分にとって必要な防御をしつつ、チャンスがあればボールを運びゴールヘ向かって行動していくことが運気アップに繋がるのだと思いましたし、運気の強い人はそういう事を諦めずにしている事を知りました。


本来の自分は、失敗や人と接する事を恐れることなく色々な事へ挑戦し行動するのが好きだし、
そうする事が気分転換になり自分のやる気や原動力の源となっていた事に気づきました155


たまには休息を取るのは大切な事です。
自分の場合、休息が長引くと本来の自分とのギャップに耐えられなくなりストレスを感じてしまうのが今回のことでわかりました。


何でもバランスは必要なんだと学びましたemoji15





同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
何気ないこと
2022年 年末に想う事
お邪魔しました
最近のお気に入り✨
大きなあくび~
鮮やか✨
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 何気ないこと (2023-05-19 11:06)
 2022年 年末に想う事 (2022-12-23 16:04)
 お邪魔しました (2022-06-15 10:06)
 最近のお気に入り✨ (2022-06-05 20:23)
 大きなあくび~ (2022-03-06 15:57)
 鮮やか✨ (2022-03-01 19:18)

Posted by いろは3  at 11:58 │Comments(2)ひとりごと

この記事へのコメント
いろは3さん☆

こんばんわ!

積極的に太陽を浴びるのが身体にいいと聞きます。
身体の細胞の体内時計の関係も出てくるようです。
セミナーなどに積極的に参加して、人との交流を深めるのも、普段気付いて
いない自分に会える可能性が高いですね。気を高めることにも繋がると
思いますよ(*^^)v
Posted by simosimo at 2013年02月15日 19:05
simoさん。

こんばんは。
コメントありがとうございますm(__)m

simoさんの仰る通り、太陽の光を浴びて深呼吸すると気持ちが良くなりますね☆

セミナーも好きなので面白そうなものがあったら参加してみようと思います♪
Posted by いろは3 at 2013年02月15日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
バランス
    コメント(2)